ブログ

Blog

売れてから片付けでは損する?不動産売却で避けるべき4つの落とし穴

目次

空き家売却で後悔しない方法

「実家をそのまま残してあるけど、売れることが決まってから片付ければいいんじゃない?」
「相続したアパート、家財道具は残ったままだけど、とりあえず買う人が決まれば…」

こんな気持ちで空き家や古家を放置していませんか?
けれど、もしあなたが買う立場だったらどうでしょうか?

散らかった部屋に足を踏み入れた瞬間、「この家、大丈夫?」と感じてしまうのが普通です。
つまり、「売れてから片付ける」という考えは、売主にとってリスクがないように見えて、実は大きな損につながる可能性があるのです。

この記事では、「売れてから片付ければいい」と考えている方に向けて、実際にどんなデメリットがあるのか、どう行動すれば1円でも高く売れるのかを、わかりやすい例を交えてお伝えします。
読み終える頃には、あなたの不動産が売れ残るリスクを避け、高値での売却につながる具体的な道筋をつける参考になるはずです。


1. 売主にリスクはない?本当にそうか考える

「片付けなんて、最後にやればいい。売れなければ無駄になるかもしれないし。」
多くの方がこう考えます。たしかに、片付けや解体にお金をかけても、売れなければ意味がないように感じますよね。

でも実際は逆です。

例として、上越市内のある古家。
依頼者は「そのまま売ってもらえれば」と言っていましたが、内見に来た買主はこう言いました。

「荷物が多すぎて家の状態がよく分からない。もしシロアリ被害や雨漏りが隠れていたら怖い。」

結果、買主は強気の指値をしてきました。
本来なら1,000万円近くで売れたはずが、750万円まで値引きされたのです。

売主に直接的なリスクはなくても、結果的に“売却価格が下がる”という損失につながってしまうのです。


2. 買主は「第一印象」で判断する

あなたが家を探している立場だったと想像してください。
Aの物件は荷物が山積みで、畳は見えず、窓も開けられない。
Bの物件は空っぽに片付けられていて、日当たりも確認でき、床の状態も一目瞭然。

どちらに「安心感」を持ちますか?

ほとんどの人はBを選びますよね。

つまり、「売れてから片付けます」と考えている時点で、買主の選択肢から外れてしまうリスクを抱えているのです。
特に女性の買主は「住んだ後の生活」をイメージしながら物件を見ます。散らかった部屋では、その未来が描けません。


3. 隠れた瑕疵が見えにくい

家が片付いていないと、シロアリ被害や傾き、雨漏りの跡が分かりにくくなります。
結果的に「隠しているのでは?」と疑われてしまう可能性もあります。

実際に、相続で受け継いだ家をそのまま売ろうとしたケースで、後から床下にシロアリ被害が見つかりました。
契約直前に発覚したため、買主は不信感を持ち、取引は白紙に…。

このように、隠れた瑕疵を見えなくすることは、後のトラブルや解約の原因になる場合があるのです。


4. 指値・値引きの格好の理由になる

不動産の交渉では、買主は少しでも安く買いたいと考えます。
そこで出てくる言葉が、「荷物が多くて状態が分からないから」「片付けにお金がかかるから」。

つまり、片付けを後回しにするほど、買主に値引きの口実を与えることになるのです。

たとえば、本来1,200万円で売れるはずの空き家でも、
「片付けに200万円かかりそうだから、その分差し引いて1,000万円で」
と言われれば、売主は断りにくい立場に立たされます。


片付け・解体の事例から学ぶ解決策

実際、片付けや解体を先に済ませることで、スムーズに売れた事例は数多くあります。

・上越市中央の古家:家財を撤去し、解体費用も見積もり提示 → 2か月で売却成立
・妙高市の相続アパート:遺品整理後にリフォームプランを添付 → 相場より高く成約
・糸魚川市の空き家:解体後に更地に →「古家あり」より300万円高い価格で売却

こうした事例が示すのはただ一つ。
「売れる前に片付ける」ことこそ、結局は一番得をする道だという事実もあることです。


まとめ

「売れてから片付ければいい」という考えは、
一見ラクに思えて、実際には 売却価格の低下・買主の不安・契約トラブル を招く落とし穴の可能性もあります。

ですが、
「じゃあ、どの程度片付ければいいの?」
「解体までやるべきなのか、残してリフォーム提案した方がいいのか?」
「片付けや解体費用を抑える方法はないの?」

あなたが、そう思うのは当然です。
その迷いをひとつずつ整理し、あなたにとって最適な売却方法を一緒に考えるのが、不動産屋であり私たちリライフの役割です。

相続した空き家やアパート、放置している古家…。
売却で損をしたくないなら、まずはリライフに相談してください。
上越・妙高・糸魚川での実績を活かし、あなたの不動産を1円でも高く、安心して売れる道をサポートします。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ